青森魚菜センターは、市場の中で好きな魚介や具材を選んで、その場でオリジナル海鮮丼「のっけ丼」が頂ける大人気観光地は非常におすすめ!ここだけは東北に行くと決めた時から是非訪れたかったランチスポット!新鮮で美味しい海の幸を思う存分食べちゃおう!
1


JR青森駅から徒歩5分!
青森魚菜センター市場があります!
元祖 青森のっけ丼!という文字!
市場で自分で好きなネタをあたたかいご飯の上に乗っけて行く大好きなスタイルです!
今まで、北海道や北陸と色んなお好み丼を食べてきたけどら青森では初なので、とてもわくわく!
青森の魚介も美味しいでしょうなあと期待膨らみるんるんです

始めに食券を購入します。
券は1300円で10枚と650円で5枚とあって、
たくさん具材を乗せたかったので私は10枚券!
プラスご飯代です(券一枚でも普通盛りご飯が買えます)
ご飯は青天の霹靂かな!
安いなあと、感激してたんだけど、これでも去年の春から値上げしていたそうです。
市場内をぐるぐるまわりながら、好みの具材を探します!
まるで宝探しのようだわ!!


まずは子持ちイカをget!
それからとびっこやめかぶ!天然のひらめ!天然本鮪!と、
自分の目利きを信じ、気分は競りの朝市!
お店選びをしながら、どんどんのっけて行きます!
ワクワク感たかまる〜〜!!

わたしは途中、別支払いで大好物の雲丹を!!
2600円くらいだったかな?おやすーい(๑>◡<๑)
東京で買ったらと思うと、お得感でいっぱいです!
全部もりもりに盛り付けて、2500円の海鮮丼!!完成!
(雲丹は半分こにしたので)
お味噌汁も売っていたので購入しましたよ!
ホタテも乗せたかったけどもう丼の中いっぱいだったのでw
これで頂くことに!


いただっきまーす!(//∇//)\
ヒラメから!いっや〜ヒラメ昆布締め、美味しい〜!
天然本鮪、身が引き締まってますなあ〜
めかぶは健康のために!とびっこもいくらもプチプチ!
そして、大好きな雲丹に突入〜!!
ミルミルしいくらいのミルキー感!
このねっとりとした舌触り、コク、甘味、最高〜!
世界で一番好きな食べ物です。一位 雲丹 2位 チーズね!w
やっぱりウニって美味しいよね〜(*´ω`*)
お醤油いらず!甘い雲丹だからこそこのまま食べたい!
そこへ来て少し気になっていた美しい色合いのマグロ
神商店さんのマグロもいたたくことに、、
中とろと、おまけに大トロもいただいちゃいました!
ありがたーいー!( ^∀^)
うんうん!やはり、この色合いにこの味!とっても美味しい〜品のある脂身!
こちらは養殖のマグロですが、本当に美味しかったです
天然や養殖、賛否両論ありますが、天然であれ、養殖であれ、美味しいものは、おいしいのです。
大満足な早めのランチ!
あ〜あ、魚菜センターが近所にあればなあ、、(゚ω゚)
ご馳走様でした!!
場所:青森県青森市古川1-11-16