定食

天然鯛めしが宇和島駅前で食べれるの!?とろ〜り卵と出し汁に絡めて頂きまーす

私の生まれ故郷、愛媛県宇和島へ!

飛行機と電車、車を使って遥々来ました。

宇和島と言えば鯛めし!美味しい本物の天然鯛の鯛めしが宇和島駅前で食べれちゃうんだから、みなさん是非とも、宇和島に行った際は寄ってみてね!!

新型コロナウイルスの影響で日々状況が変化していますので、最新情報については各施設のHPをご確認ください。 
また、外出自粛要請の出ている地域において、不要不急の外出はお控えください。
感染症の予防および拡散防止のために、咳エチケット・手洗い・アルコール消毒・マスク着用などを心がけるようお願いいたします。

1

宇和島駅

宇和島駅
宇和島駅
宇和島駅
宇和島駅
宇和島駅

東京から松山まで1時間半、

松山から宇和島まで特急宇和海で約1時間半で宇和島駅前に到着!

宇和島駅には愛媛名物の蛇口からみかんジュースがあります。これは、子供から大人まで大人気!蛇口から本当にみかんジュースが出て来ます笑

場所:愛媛県宇和島市錦町10−1

2

とみや
とみや
とみや
とみや

駅からなんと徒歩1分にあります。

宇和海 活魚料理 お食事処 とみやさん

微妙な時間に駅に到着してしまいお腹が空いていたのだけれど、15時半だとどこのお店も休憩時間。お店が閉まっていました。

そんな中、地元でも評判のいいとみやさんが16時から開くというじゃありませんか!

ラッキ〜〜 着いて早速名物が食べられるということで少しお店の前のベンチで待たせてもらい、オープンと同時に懐かしの味を思い出しながら胸を踊らせ店内へ

とみや
とみや
とみや

頼んだメニューは2つ!

宇和島 鯛めし定食と

伊予 さつま定食

まず、鯛めしとはなんだ!?と思う方に説明しますね。

宇和島の鯛めしとは、鯛の生の切り身、新鮮なお刺身を、

甘めのだし汁と生卵につけて、

お好きな薬味を入れて、それをご飯にかけて食べるのが宇和島の鯛めしです!

鯛入り卵かけご飯みたいなイメージです!

これが美味しいし懐かしいしって、胸がじーんと熱くなりました。

身がキチキチしてて美味しい〜〜〜!!鯛が新鮮だからでしょうね。

臭み0の新鮮なタイの刺身を、とろとろの卵と出汁にたっぷりつけて頂きました!

もう1つのさつまとは、さつま汁と言う宇和島の冷汁のこと。

鯛を焼いて身をほぐしたものに、

宇和島特有の甘い麦味噌を混ぜてご飯にかけて食べるという

どちらも漁師飯で鯛の味を存分に楽しめる郷土料理です。

こちらのさつま定食も私は大好き。

ゆずの香りがふわっと香る甘い鯛味噌ご飯!

お味噌汁も宇和島は甘めです。

この麦味噌は、私も家族も、必ずお土産に買って帰るほどお気に入り!!

場所:愛媛県宇和島市錦町9-9

アクセス:宇和島駅下車徒歩3分 宇和島駅から166m

営業時間:11:00〜14:00 16:00〜21:00 ランチ営業、日曜営業

3

宇和島駅
宇和島駅
宇和島駅

大満足なランチにるんるんで美しい川沿いを歩いていると、宇和島の猫ちゃんに遭遇!

どうやら店番をしていた様子笑

ゆる〜い宇和島時間が流れていくのです。

場所:愛媛県宇和島市錦町10−1

片岡 優香(チーズ女) / C.P.A認定 チーズプロフェッショナル

C.P.A認定チーズプロフェッショナル☆

YouTuber 【チーズちゃんねる】を開局。 チーズタレント、ライター、ホテルやレストランにてチーズメニューの提案、イベント企画、MC 【チーズ臭い女と呼ばないで】amebaオフィシャル 9歳の頃から芸能界で子役として活動、10代でミス浦安グランプリ受賞。 ドラマや映画ラジオなどの場数を踏み、フロムファーストプロダクションを経て独立。 【資格】CPAチーズプロフェッショナル、コムラードオブチーズ、チーズセミナー講師、チーズ会主催、心理カウンセラー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。