本当に住みやすい街3位内に入る町日暮里。日暮里は、問屋さんや繊維屋さんが連なる街で、ハンドメイド好きな人にとっては、ご近所の浅草橋に加えて聖地になっています。そんな中見つけた健康青汁カフェ!
1
東日暮里




日暮里を抜けて、繊維町通りを歩いていたら
可愛い!ボタン屋さんを発見!
なかなかないんですよねぇ、ボタン屋さん。
貝ボタンやナットボタン、革ボタン 、木ボタンなど、天然物でできたボタンから、金属ボタンまで幅広く揃っていて
見てるだけでなんだかわくわく、楽しくなってしまうお店です。
ハンドメイド好きな人は是非行ってみてください。
2






繊維町通りを抜けると、かわいらしいカフェが。
コールドプレスジュースの文字。
ケールも人参も有機とのこと。これはうれしいー!ちょうどランチのお時間だったので、お昼ごはんも兼ねて休憩。
プルコギランチはお肉も柔らかくてボリューミー。お味もおいしい。
コールドプレスジュースって、外で頼むと高いんですよね。
私はたまにお家で作りますがとても手間がかかる。
なので外でコールドプレスが安価で飲めるってとっても嬉しいのです。
こちらのカフェではチェロやピアノなどの楽器教室も行われているそうで
近所だったら通ってみたいかも!
これでも筆者は小学生のころ、吹奏楽部でした。笑
場所:東京都荒川区東日暮里5-35-4
アクセス:日暮里駅から361m
営業時間:10:00〜21:00(L.O.20:30) ランチ営業
3
ボンヌリジェール






デザートはこちらの昔ながらのケーキ屋さんで、エクレア風ケーキを!!
半分公園で食べて半分はお家でいただきました。
こんな、のほほんとした時間もいいものです。
満腹。こんなにたくさん食べたらウォーキングをしてカロリーを消費しなくてはなりませんね☆
町はガヤガヤしてもなく、昔ながらのお店が連なるほのぼの日暮里散歩、とても楽しかったです。ごちそうさまでした。

片岡 優香(チーズ女) / C.P.A認定 チーズプロフェッショナル
C.P.A認定チーズプロフェッショナル☆YouTuber