イベント

チーズ専門家が軽井沢のとろけるチーズレストランへ(後半)

1

軽井沢と言えば!ここ行くしかないでしょうね!長野県は、軽井沢の有名チーズショップ「アトリエドフロマージュ」と、併設しているチーズレストランでございます!日本国内の美味しいチーズとチーズ料理に舌鼓を打ちましょうポン!

1

軽井沢 ピッツェリア
軽井沢 ピッツェリア
軽井沢 ピッツェリア
軽井沢 ピッツェリア
軽井沢 ピッツェリア

アトリエドフロマージュ にて、話題のブルーチーズ 翡翠や他のチーズ諸々を購入後は、

こちらのレストランにて!

チーズづくしのメニューに注目です

わんちゃんもokってところが個人的にものすごく嬉しいところ!

軽井沢 ピッツェリア
軽井沢 ピッツェリア
軽井沢 ピッツェリア
軽井沢 ピッツェリア
軽井沢 ピッツェリア

ピッツェリアというだけあり、ピザメニューが豊富だったのですが、

周りの観光客さまたちは、みんなチーズフォンデュを頼んでいたので

体も少し冷えていたということもあって、トリュフ風味のチーズフォンデュを頼むことに

軽井沢 ピッツェリア
軽井沢 ピッツェリア
軽井沢 ピッツェリア
軽井沢 ピッツェリア
軽井沢 ピッツェリア

「軽井沢アトリエ風 スペシャルチーズサラダ」のチーズは

とても豪華です

なんとなんと!5種類ものチーズが入っていて、

モンドセレクション受賞しましたカマンベール、

カマンベールにブルーを合わせたまろやかなカマンブルー

しっかりしたお味の 硬質チーズ

燻製硬質チーズ そして、リコッタです

フレッシュな状態のリコッタは、爽やかな味わいで、

硬質チーズ達も熟成で経た旨味をここで放出して、

サラダを普通のサラダで終わらせない、軽井沢チーズの五重奏が始まります

半熟卵を混ぜいれて、本格過ぎシーザーサラダの完成!

ポテトとチーズのエスカルゴという代わりメニューもブレッド達によく合う!

どこまでものびますトリュフ風味のチーズフォンデュで初秋のディナーを楽しみました。

軽井沢 ピッツェリア

デザートまでチーズづくしよ!

一見クレームダンジュのようなこちらは、

そうですね、フレッシュのフォンテンヌブロー

ガーゼに包まれフレッシュチーズがお眠り中のところを

少し起こしていただく。おかしな表現ですが、普通に、こちらのチーズデザートの優しい甘さが好き。

甘過ぎないクレームダンジュさんです!

場所:長野県北佐久郡北佐久郡軽井沢町軽井沢東22-1

アクセス:軽井沢駅から徒歩10分

営業時間:[ランチ] 11:30~15:00 (土・日は11:00から) [カフェ] 15:00~16:00 [ディナー] 17:00~21:00 日曜営業

2ハルニレテラス

ハルニレテラス
ハルニレテラス
ハルニレテラス
ハルニレテラス
ハルニレテラス

翌日のホテルのフレンチトーストを頬張ったあとは、

星野リゾート、ハルニレテラスを散策。緑の道を道なりに行くとたどり着くこちらの天然温泉

場所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148(ハルニレテラス)

アクセス:中軽井沢駅[出口]から徒歩約16分

営業時間:8:00〜23:00(各店舗、季節により異なる)

3星野温泉 トンボの湯

星野温泉 トンボの湯
星野温泉 トンボの湯
星野温泉 トンボの湯

トンボの湯さんです!

旅に温泉はつきものですからね!

泉質にもこだわりたくて、、天然掛け流し温泉へ

ナトリウム炭酸水素塩塩化物泉です。

モダンなエントランス!

辺りの自然環境に癒されつつ中へ入ると

露天風呂が良い!

露天のまわりは森に囲まれてとても癒されました。

場所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148-7 株式会社 星野リゾート

アクセス:中軽井沢駅[出口]から徒歩約21分

4

ピッキオビジターセンター
ピッキオビジターセンター

湯川のせせらぎを聴きながら、山の奥へと歩き進めると、、

穴場カフェを見つけた!!

軽井沢野鳥の森 ピッキオビジターセンターのイカルカフェ

写真から伝わりますでしょう?このマイナスすぎるイオンが!

澄み渡る空気と透き通った水面。

天国のような場所なんです。

注文の最後に、コーヒー1杯プリーズ!というと

ちょっぴり良いことが起こります。

イカルクッキーが添えられたりんごジュースを頂きました。

そのあとは、、

イカルさんが、

(スズメ目アトリ科のトリさん)

「コーヒー1杯プリーズ」と鳴いてくれます!

これは素晴らしい!とっても可愛いので、皆さまも是非、コーヒー一杯プリーズ!

わたしはりんごジュース一杯プリーズでしたがw

場所:長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉星野2148

アクセス:中軽井沢駅[出口]から徒歩約21分

5

ル・レガラン
ル・レガラン
ル・レガラン
ル・レガラン
ル・レガラン

古き良きル レガランさんのケーキと、軽井沢高原ビール、三毛猫ブランドをお土産に!ww

軽井沢ならではの、光の入り方が美しいガラス工芸品も購入しました!

場所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1-13

アクセス:軽井沢駅から1,477m

営業時間:10:00〜17:00 [7月中旬〜8月] 10:00〜19:00 ランチ営業、日曜営業

6

珈琲歌劇
珈琲歌劇
珈琲歌劇
珈琲歌劇
珈琲歌劇

珈琲歌劇。歌劇と書いてオペラと読みます

こちらの喫茶店はこれでもかくらい雰囲気があります!

店内は広くて、アンティークな雰囲気が心地いいですねえ!

まるでヨーロッパ!絵画やアンティークな品に、

チーズケーキと紅茶もより一層味わい深い。

長く座っていたくなる そんな喫茶店

場所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12-17

アクセス:軽井沢駅から1,584m

営業時間:10:00〜18:00 [8月] 10:00〜19:00 ランチ営業、日曜営業

7サンジェルマン レストラン

サンジェルマン
サンジェルマン
サンジェルマン
サンジェルマン
サンジェルマン

一泊2日の軽井沢旅行がここで幕を閉じます

外観からして、老舗中の老舗!

レストラン サンジェルマン

あら、サンジェルマンなんて、粋なお名前つけてくださる〜

今年またわたし、サンジェルマン行きますです!

頼んだのはサーモンのバターソテー サラダもライスもつけて頂きましたが

とてもあたたかみのあるお味

そして、心に染み入る味

シェフのおじさま、、また、食べに来てもいいですか?

軽井沢、ハマりそうです

またくるよ〜〜 ありがチーズ(^ν^)

ご馳走様でした ありがとう 軽井沢!

チーズ旅前半もお時間あればご覧くださいませ

★軽井沢 ピッキオ

場所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東6-11

アクセス:軽井沢駅から181m

営業時間:12:00〜14:00 17:30〜21:15 ランチ営業、日曜営業

8

片岡優香 

食べ歩き、みんなで遊ぶことが何より大好きで、いろんなものを食べ歩き、世界を飛び回りながらながら、
日々生きてる幸せを感じております

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。