未分類

原宿にチーズ茶!?見た目はビール!?濃厚クリームで上唇にヒゲ作り

見た目はビール!?濃厚クリームチーズクリームをたっぷりのせた台湾茶岩塩チーズ四季春茶が飲めるお店が原宿に上陸していたなんて!

チーズプロフェッショナルとしては絶対見逃せないお店ですわ!見た目だけじゃなく味もとっても美味しいチーズ茶を堪能じゃー!!チーズ好きさん集まれ!

1

海外で今話題沸騰中のチーズ茶!!

台湾から始まり、L.Aの友達から今こちらのチーズ茶が流行中なんだって!

日本初上陸!若者達のお洒落なここ!原宿のお店へ今回念願の初潜入!

テンション上がる〜〜〜

彩茶房

想像以上に店内は広く、なんとなんとー!?フリーワイファイ完備!

カウンターや、テーブル席の近くにもコンセントが!!!

こりゃちょっと充電させていただくにも便利便利。

有難いんですよねえ〜電源て!

ノマドワーカーにもおすすめ。

彩茶房

メニューはとても豊富。

簡単なカフェメニューからお酒や軽食まで、たくさんの台湾メニューにわくわくしつつ

選んだのは、岩塩チーズ四季旬茶!

名前からして美味しそう〜^^

HOTとICEがあったので、今回はHOTをチョイス!

チーズとお茶を同じグラスでMIXさせるなんて!どんなお味がするのかな?ドキドキわくわく、、

彩茶房
彩茶房
彩茶房
彩茶房

き、きましたああああああ!

でも、お茶×チーズって合わないと思ってませんか?

渋みと塩味、実は想像以上にベストコーンビ!!

非常に合うのでございます。

チーズ茶は台湾の屋台が発祥で、ティーラテの上に濃厚ふわふわなホイップチーズをたっぷり乗せたもの。

材料は、クリームチーズ、生クリームと砂糖のみ。

泡立て器でホイップ状になるまでミックスすれば出来上がり。

これ自分の家でも作れそう!

飲み方が記載してある紙もらいました。

はじめに上層のクリームチーズの濃厚さを味わいます。

次は下の層のお茶をのんでさわやかなお茶の味わいを楽しみ、最後は全て混ぜて飲み、3段階の味わいが楽しめるという飲み方

アイスの場合はこれが良さそうですが、

今回はHOTなのでそのままぐいっと飲んでリラックスタ〜イム!

おおおいし〜い!!!チーズクリームの甘さと塩っぱい岩塩が非常に病みつきになりホッとした美味しさ!

上唇に泡が〜!まるで生ビールを飲んでるみたい!

何回も何回も、大人気なく上唇に泡をつけて遊びます。

彩茶房
彩茶房
彩茶房

わたしは大根餅をおつまみに。w

お友達は、肉まんをセレクトしていましたよ!

落ち着いた雰囲気で、お喋りしながらチーズ茶たいむ。

小腹が空いても満たせるのが嬉しいねっ

ここはまた来たい!大満足。とってもおすすめおいちーず(^◇^)

ご馳走様でした!

★彩茶房

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。