フロマージュの名店 パリ7区にある
「キャトルオム」
店主は フランスで女性初の 「フランス最優秀国家職人MOF」を授賞した方チーズの熟成士!
チーズ熟成士Marie Quatrehomme(マリーキャトルオム)さん。
世界一有名で、間違いない!チーズのお店は、パリで4店舗ほど展開していますが、日本でこのチーズが食べれるなんてもうラッキー!ハッピー!としか言いようがない!
今三越本店で開催中のフランス展にてキャトルオムさんが来ているということで、チーズプロフェッショナルとして、早速キャトルオム秋のオススメチーズの味を確かめに、わくわくしながらお出かけして来ました。
新型コロナウイルスの影響で日々状況が変化していますので、最新情報については各施設のHPをご確認ください。
また、外出自粛要請の出ている地域において、不要不急の外出はお控えください。
感染症の予防および拡散防止のために、咳エチケット・手洗い・アルコール消毒・マスク着用などを心がけるようお願いいたします。
1
三越フランスウィークと題し、三越フランス展が日本橋の三越本店7階催事場にて、明日まで開催されています!
会場はとても賑わっていて、トリュフやガレット、シュークリームやドライフルーツ、エシレバターと、一気にフランスの風が漂い心地いいフランスウィーク!
い〜〜い香りの中、くんくんと漂う風に導かれたその先には、、
かの有名な、かの有名な!フランスはパリのキャトルオムが登場!
もちろんこちらお目当てで来ましたよ(^^)
フロマージュの名店 「キャトルオム」
店主は フランスで女性初の 「フランス最優秀国家職人MOF」を授賞した方チーズの熟成士!
チーズ熟成士Marie Quatrehomme(マリーキャトルオム)さんのお店!
チーズを造る上で味を左右するのはこの熟成士の腕にあるのです!
日本で会えるなんてととっても興奮気味です。
ブリードモー、エポワス、リヴァロ、トムドサヴォアなど、秋の旬なチーズがとても食べごろな、良い状態を保ったまま店頭に並んでいます。
今キャトルオム一押しのチーズは、リヴァロ!
リヴァロはカマンベールと同じ、ノルマンディー地方、表面を塩水で洗っているウォッシュタイプのチーズです。
近くで見るとわかるのですが、側面にまかれたヒモは、もともとは型崩れ防止の為のものでしたが、今は飾りのために付けられてますリヴァロの特徴的な印ですね!
舌触りはむっちりと、味わいはとてもクリーミーで濃い!
しっかりとしたウォッシュなのに食べやすいマイルドさも兼ね備えています。
キャトルオムの青木さん曰く、どこか味噌っぽい味もするので、日本人にも馴染み深いそう!様々なワインにも合うということなので、それぞれの相性も試してみたいですね。
シェーブルチーズも見てください!(山羊乳チーズ)この美しさ!
特にヴァランセの(右側の写真)この堂々たる綺麗な形とキメの細やかさ!
試食してみると、フランスで食べたヴァランセと変わりなく、山羊乳の香りは穏やかで爽やな風味!ミルキ〜〜!!
去年のフランス、ロワールの旅を思い出します。
状態がとても良くて思わずるんるんしてしまう美味しさで、本当は持ち帰りたかったのですが、この後仕事長丁場だったので、その場で食べれるイートインへ行くことに!
イートインがあるってすごく嬉しい!
ワインの数もたくさん!私は飲みませんでしたが、次仕事なければ飲んでいたでしょうね!
先日キャトルオムのコンテ36カ月を食べたばかりだったので、是非そちらを焼いた、コンテ36カ月のタルティーヌを食べてみたい!
ということで早速注文を!
フランス展の賑わいと、エレガントなその場の雰囲気を横目に見ながら楽しみに待っていると、、良い香りが!!!
来ましたよ〜〜ああ、この香り、このフォルム、興奮が止まらないわ!
焼きたてが食べれるのは有り難いですね!
コンテ36カ月熟成タルティーヌ、すぐに口に頬張ります。
美味し〜〜〜い!!
ナイフとフォークがついておりましたが、サラダはナイフフォークで、そして、タルティーヌは手で食べることをオススメ致しますよ!
コンテのナッティな香りが味わい深い〜〜!
お口の中一気に秋モードになりました。
コク深く、旨味が強いのです!焼くことにより風味も広がりとめどない・:*+.(( °ω° ))/.:+
上にはドライトマトも乗っています。
この程よい甘酸っぱさがとても合ってますね。
今回は、チーズだけでなく、こちらのパンにも注目!
今回のフェアがブーランジェリー中心ということで、
なんと私が大好きなパン屋さん、シニフィアンシニフィエのカンパーニュの上にコンテが乗せ焼いているのです!
噛みしめるほどに旨味が広がるこちらのカンパーニュは、今回のこの、コンテタルティーヌのために通常のカンパーニュよりも小さめにつくられているのです。
お側には、ブリドモーのおまけが!
お気遣いありがとうございます!
若いブリドモーなのに味わいが濃くて何より口に含んだ時のブリドモーの香りが口いっぱいに広がるのです。これには驚きました。
久しぶりにこんな美味しいブリドモーを食べました。
ご馳走様でした!
みなさんにも絶対食べてほしいなぁ
美味しくて小躍りすること間違いなし!
本日の夜18時まで開催していますので、お時間ある方は是非のぞいてみてくださいね!
フランス展、他にもきになるものがたくさんありました!
貴腐ワインぶどうチョコレートのレザンドレオ ソーテルヌは以前から近所のワインバーで購入し食べていて瓶のものは初めて見ましたよ!
食べ物だけでなく、キルトや刺繍作品などのコーナーも広々とありましたので、見飽きることはありません!
三越へお出かけした方は是非感想をお聞かせくださいね!いってらっしゃ〜い!
★三越 フランス展URL
http://www.mitsukoshi-special.com/france/